左足の親指に急に違和感がありすぐ見てみると赤く腫れて後ろ側の一部分が灰色に近い色になっていて、それが時間とともに内出血のような色に変わり2日たちますが範囲が広がってきました。結局病院行ってないので不安です。最近低体温になることが多いので心配です。もともと体温高くいきなり平熱下がる原因ありますか?アナフィラキシーでは無い印象ですが、御心配でしたら内科受診が良いですね。間違いなく拘縮する、と言う事はないと思います。腫れてる部分を触られても気のせいで済まされてしまいました。アナフィラキシーショックでしょうか?やはり病院行くべきですよね?不安で眠れません。アナフィラキシーだとてんてきしないと二回目の発作が起きやすいと書いてあり不安です。このままだと心筋梗塞などなりますか?・・否。主治医と逐一相談して、進めていきたいと思います。日本脊椎脊髄病学会指導医についても、教えて頂きありがとうございます。30分は低体温だったんで心臓に影響が後ででないか不安です。心室性きがいが二連続一回出てるのが心配です。
お腹の風邪をひいたり 鼻炎で鼻の調子が悪かったりで 風邪薬や 鼻の薬 マインペース ムコダイン を飲んでいました、 オリモノが増え 下が チクチクと して 痛みます、マインペースやムコダインは鼻水や嘆 の切れをよくする為のようですが、オリモノが増えるという事があるのでしょうか? カンジタ? 細菌性膣炎でしょうか? 山住まいの為 なかなか病院に行けません、、、出来れば 手持ちの薬で治したいのですが、、手元に ラミシール真菌薬と 細菌用の リンデロン軟膏があります、 良きアドバイスをお願い致します。ハイリスクHPVは陽性です。新生児の頃から度々声を出し「はっはっはっ」と笑顔で笑います。顕微授精で遺伝するかもしれないという「Y染色体の欠損」の重度の男性不妊とは、どのくらいの数値のことですか?処理前の精子濃度が1100万/ml. 運動率が25%処理後の精子濃度が320万/ml 運動率が80%(直進する精子は少ない、無い時も有る)このような状態の場合、Y染色体の欠損が疑われますか?数値的に積極的には疑いません。普通に細い血管から、投与しますありがとうございます。脈がとんだ感じは期外収縮の症状と思われ、あまり心配のない可能性が高いですよ。はい大丈夫そうです もし自殺未遂をしたと言ったら強制的に入院させられるのでしょうか?生意気ですみません これくらいだと胃を洗浄してもらわなくても大丈夫でしょうか?おとついの出来事ですそれは診察された先生の判断によると思います。緊急避妊ってどういうことをすればいいんですか??あと…一応心配だったので妊娠検査薬やったんですけど…反応わなかったんです…。一度循環器科で虚血性疾患の精査を受けておかれれば安心できると思います。
どうしても気になれば染色体検査ですが、その必要性は感じません。赤ちゃんの場合は細い針を使用しています。・・・そちらは、無害性不整脈:期外収縮と思われます。受診をして間もないのであれば様子を見てよいでしょう。今回もその程度の意味とおもわれます。できるだけ探しますが、無理なら大血管から投与することもあります静脈から輸血します。 赤ちゃんも太い血管を探し、輸血します。2度目なので…毛嚢炎かも知れませんね。検査の傷から入り込む、とかはないのでどうぞご安心くださいませね。
9月生理が28日から7日間くらい通常にあり、性交渉が10月16、24、30日にありました。月曜日にも相談させてもらいました者ですが、中学生の息子が自転車の接触事故で顔や足をコンクリートで削ってしまい、左目横の皮膚が長さ5センチ、深さ1センチほどなく、目を閉じる神経が丸出しとの事です。感冒薬のせいでしょうか?痰の絡んだ咳こみ、鼻づまりも一向に治りません。そこまで乳がん増えません。連続で続くと周期が乱れて無排卵、不正出血、卵巣機能の乱れにつながるんですね。ソケイ部という所から移植すれば十分採れますからあとは化膿しない様・・・ひきつれを起こさない様にすることです。まだ4日の外来なのですが、ドクターが複数いらっしゃる為に尋ねた事や説明にバラつきがあって少し不安ですが極力、尋ねていきたいと思います。連発するとその、恐怖で心臓が早くなり死んでしまうと恐怖でパニックになります。食中毒等健康上問題はありますか?経過を見ないとわかりませんが 味や見た目では特に問題なかったでしょうか。迅速に解答頂き大変助かりました。先生いつもありがとうございます。30日夜に購入、31日の午後 (夕方くらい)に冷蔵庫に入れましたが問題ないでしょうか?腹痛嘔吐下痢がでなければ問題ないでしょう返信ありがとうございます。
学校の事もありますから、そうですよね、早くに分かった方が良いですよね。今できる最低限の予防はマスク着用だと思いますが、これだけでも随分感染予防にはなってますかね?仕事もたまっており、マスク着用で明日から出勤してはダメでしょうか?手洗いやうがいも徹底されると良いでしょう。現在の出血に関しては、量が少ないようですのであまり心配しなくてもいいでしょう。金曜日発症であれば水曜日まではお休みする必要があります。しばらく安静にして様子をみていただく必要があります。乳がんがある時成長速度をあげるんですね。受診までは胃酸を過度にしないためにも晩酌は控えられることがよろしいと思います。アフターピルを連続服用することで特に悪いことはないのですが、ホルモンバランスがぐちゃぐちゃになりますので生理がよく分からなくなったり不正出血が多くなったりする可能性は大いにありますよ。
ミヤBM錠をのんでいますが、市販のビオスリーHI錠と言うのと作用は殆ど同じときいたのですがそうなのでしょうか?同じだとするならば病院でもらうミヤBM錠の方がおススメですか?それとミヤBM錠やビオスリーの薬を飲んでいてもヨーグルトは食べても大丈夫ですか?1037R-1ヨーグルトを毎日食べるか飲もうと思っています。主治医も飲んでも飲まなくてもいいとは言ったようです。お守りにと言う事で投与されたようですが。酸化マグネシウムも服用していますが効果なしです。17日に退院し2日目ですがまだ便がでていません。一応、アミティーザカプセルを投与されましたが入院中に副作用で軽い?呼吸困難、腹痛、吐き気で大変な思いをしたようです。頻度は大変少ない疾患なので、ALSの可能性はおそらく低いと思います。意識してよく噛んでゆっくりと食べるように心がけます。それと、痰というか、鼻水というか、口から透明で少し泡があるような液体は2年前からでてます。毎朝定期的に排便(軟便)をしており、毎回血が付くわけではありません。それぐらいの間隔は問題ないとおもいます。
間隔の短さは大丈夫でしょう。1週間なら頻繁ではないので安心して下さい。お忙しい中ご返信ありがとうございました。てんぷら等の油ものを食べるともたれる程度です。受診し、検査をすると、溶連菌が出ました。飲み始めたのですが、排便があるのは飲む前と変わらず、4~5日おきくらいで、ただ便はかなり緩いです。主治医も飲んでも飲まなくてもいいとは言ったようです。お守りにと言う事で投与されたようですが。酸化マグネシウムも服用していますが効果なしです。なぜ入院中は禁止されていたのでしょうか。退院されたからといって、それは通常は変わるものではないでしょう。
土曜の朝に胃のもたれ感があり胃薬を服用。3月の中旬から徐々に症状が重くなってきたのですが鼻ずまりになると頭痛のような(圧が掛かったような感じ)の状態になる事が起こり鼻が通るとその症状がおさまる状態になる事が起こっています。一回に調べられるものは10個程度ですし、それ以上は保険がおりません。その後お体の具合はいかがでしょうか。年に一回子宮(頸、体)癌の検診をしていますが、よく結果は大丈夫だったのにその後すぐ症状が出て以外と癌が進行していた(とくに体癌)なんて事を聞きますが、偏平上皮癌でも検査して見落とす事があるのでしょうか?また運悪く腺癌になっていた場合は検査で早期発見する方法はありますか?PETという検診方法があると知り金額は高いけど受けてみたいと思ってもいます。明らかに怪しいものがなければやっても意味がないでしょう。凄く不安だったので(-_-;)本当に…咳だけでも 心配症なので怖かったです↓また 何かありましたら相談させていただきます。>それはなぜでしょうか?質問の内容としては、MDSを経ずにいきなりAMLを発症するde novo AMLと、MDSを経てAMLに至るsecondary AMLの予後の違いということになります。検査はもう1週間以降が良いかと思われます。返信ありがとうございます。是非、そうしてみてください。
急性骨髄性白血病は今では治癒率は高いのに、骨髄異形成症候群から移行した、急性骨髄性白血病の治癒率はかなり悪いと言われています。ドナー様もいてくださらないと話しにはならないですが、一番いい状態はどういった、状態かあれば教えてください。エッチをした時も高温期の時でしたが、念のため病院へ行き、アフターピルをもらって飲みましたが、まだ生理がきません。しかし 2~3日前から 首の真ん中にある骨の右側が 腫れてるような 違和感があり 今は 鎖骨と鎖骨の間の凹んだ辺りに違和感があります。